風水・奇門遁甲

風水・奇門遁甲について

風水・奇門遁甲について

諸葛孔明なども使用した

奇門遁甲とは、中国の占術で「五術六大課」と言われる代表的な占術のひとつです。

奇門遁甲(きもんとんこう)は、太乙神数(たいおつしんすう)六壬神課(りくじんじんげ)と並んで三式と称され、伝説的に中国の黄帝が造り、太公望呂尚が改編したとされています。また、漢の張良が完成させて、三国志で有名な蜀の諸葛孔明なども使用したとされますが、信憑性は不明です。

応用範囲が広い占術

三式と呼び珍重された占術、奇門遁甲・太乙神数・六壬神課、以外に、河洛易数(からくえきすう)星平会海(せいへいかいかい)宿曜演禽(すくようえんきん)を加えて「六大課」と呼んでいます。河洛易数・星平会海・宿曜演禽は「三典」(さんてん)と呼びますが、日本では一般に知られておらず、利用する占術家もごく僅かです。

また、五術とは「命・卜・相・医・山」の総称であり、奇門遁甲においても、奇門命理、奇門占卜、奇門方位、奇門風水、奇門面掌(人相)、奇門名相(姓名学)、奇門方剤(漢方)など、応用範囲が広い占術です。

奇門遁甲・六壬神課を駆使した

五術六大課以外に紫薇斗数(しびとすう)、鉄板神数(てっぱんしんすう)、四柱八字(しちゅうはちじ)、風水(ふうすい)がありますが、陰陽と五行、干支や方位の考え方には共通する考え方があります。誕生の生年月日時から占う占術を先天占術、姓名判断や手相、人相などの生まれてから備わったモノから占う占術を後天占術と考えます。日本の陰陽師「安倍晴明」も、奇門遁甲・六壬神課を駆使したと言われています。

私も、相談者の性格や運勢、将来の行く末は紫微斗数や四柱推命等の占術を利用しますが、この商談はまとまるか、この結婚はまとまるか、あの人との恋愛はうまくいくか、入学試験で合格するか、就職は大丈夫か、などの今直面している事態の結果を知りたいときは、この六壬神課を利用し、自らが開運する方法として、時期や方位を判断する場合においては、この奇門遁甲を利用するようにしています。

大難を小難、無難に

私の恩師である陳晃華先生は命「先天運」、相「後天運」、卜「周易、サイコロ、タロットなど」によって推命出来てこそ占い師といえると言われておりました。命「先天運」によって、生年月日や出生時刻から、性格、体質、才能を基に適応能力や競争力などを判断し、相「後天運」によって、人相、手相、姓名、印相、風水、家相、墓相、などから吉凶を判断する。卜占によって、神託を得られた事象を基に、具体的な事柄の吉凶や可否、状況や成就の判断をすることになります。

より確実に願望を成就するために、時刻や方位、方法などを伝授し、大難を小難、無難にする方法も、これから占術を駆使してアドバイスしています。
店名: 七占断
所在地: 〒605-0981
京都市東山区本町11丁目
瀧尾神社会館108
電話番号: 080-5637-8188
【完全予約制】
受付時間: AM11:00~PM11:00
定休日: 不定休